社員インタビュー

電装事業推進部 三原工場

W.K.2019年 入社

PROFILE
2019年に入社後、三原工場にて品質・納期・コスト管理の仕事を行っています。三原工場をはじめ社内の関係部署と連携を取りながら、より良い品質のハーネスをお客様に届けています。
総合職電装事業

より良い品質の製品を出荷できるよう
工場一丸となって
日々業務に取り組んでいます。

STAFF

住電商事を知ったきっかけ、
入社した理由はなんですか?

商社でありながらワイヤーハーネスを生産している自社工場があることに魅力と強みを感じて入社。ワイヤーハーネスは人に例えると神経のようなものであり、社会が発展していく中でも必要不可欠なものと考え、モノづくりを通じて社会へ貢献していきたいと考えました。

商社という特性上、お客様と直接触れ合う機会も多く、ものづくりの視点に立った提案の機会にも恵まれており、お客様に寄り添ったものづくりができることも決意した理由のひとつ。
また、先輩社員から住電商事は仕事で様々なことに挑戦ができることや、 無理な残業も無く休暇も取得しやすいので仕事と⾃分の時間を両⽴できるので、プライベートも⼤切にすることができると聞き、魅⼒的でした。

INTERVIEW

今はどんなお仕事をしていますか?

主に工場内の生産管理業務を担当。工場ではワイヤーハーネスという製品を作成。ワイヤーハーネスとは電線やコネクタをつなぎ合わせた製品で、長さも手のひらサイズから数メートルといった様々な製品がありますが、そういった製品をいつから着手するか、問題なく作成しているか、納入日に間に合うかを管理する仕事をしています。自分の工程管理が全体に影響を与えるので、責任を感じながら注意深く進行します。

品質・コスト・納期(QCD)といったお客様要望に応えながら、より良い品質の製品を出荷できるように工場一丸となって日々業務に集中しています。
無事に製品を納入できた時はホッとするのと同時に、工場で作った製品が織り込まれた商品を街で見かけた時には達成感があります。

「つながり」というキーワードで、
印象に残っているエピソードはありますか?

商社の中にある工場のため、取引をするのが同じ社内の各営業部署になり、部門同士の連携を取り合って仕事をすることが一番重要なポイント。
営業部署とは製品を通して「つながって」います。拠点は離れていても、強く「つながり」を意識しながら業務を推進。なかなか顔を合わせて話す機会はありませんが、お客様へ品質の良い製品を納⼊するという⽬的に向かって密にコミュニケーションを取っています。
また、工場内でも日々製品について打ち合わせを行ったり、休憩時間に何気ない会話をして現場と事務所で「つながり」を持っています。「つながり」があるからこそ、お互いに助け合い仕事を進めることができると感じています。

12

入社を検討されている方に、メッセージをお願いします。

住電商事は商社でありながら製造工場をもっている会社で、やりたいことへ挑戦できる、挑戦させてもらえる会社。幅広い商材を取り扱うと同時に、お客様のモノづくりニーズにも応えることができる会社なので、幅広い商材・モノづくりと聞いて不安になる人もいるかもしれませんが、知識をつけるための研修も充実しており、先輩社員や上司も知識豊富な方が多く、困った時は力になってくれます。
担当分野以外でも研修を受けることができるので幅広く挑戦も可能。
ものづくりに関しては、自社工場で研修をすることできるのでより実践的な知識を身に着けることができます。

就職活動の中では様々な選択肢が出てくると思いますが、自分の可能性を信じて、やりたいことへ挑戦してほしいと思います。

ある日のスケジュール

08:30
出社
毎朝コーヒーを飲んで仕事モードに切り替えます。
09:30
生産会議
生産状況の進捗確認を行います。
11:00
注文書確認
届いた注文書の確認をします。
13:30
製品出荷
完成製品の出荷をします。
15:00
製品打ち合わせ
工場メンバーと集まって新規製品の確認を行います。
17:30
退社
机周りを綺麗にして帰ります。