採用FAQ
採用について
-
Q
選考に進むためのエントリー方法を知りたいです
-
A
まずは本Webサイトのエントリーボタンをクリックしてください。
マイナビにリンクしますので、そちらからエントリーの上、説明会の予約をお願いします。
-
Q
学生のうちに取っておく必要な資格やスキルはありますか?
-
A
特に定めていません。学生生活を思いきり楽しんでください!
-
Q
語学力は必要ですか?
-
A
特に必要ではありませんが、語学力を活かせる部署もあります!
-
Q
既卒者でも応募可能ですか?
-
A
既卒者の方で選考をご希望の方は、採用担当まで直接ご連絡ください。
-
Q
採用人数はどれくらいですか?
-
A
総合職:5名、一般職:3名程度の予定です。
-
Q
OBOG訪問は実施していますか?
-
A
ご希望の方がいらっしゃいましたら実施します。採用担当までご連絡ください。
入社後について
-
Q
配属の決定はどのようにいつごろ決定されますか?
-
A
11月~12月頃に採用担当との面談を実施後、1月頃に決定します。
勤務地や配属部署など皆さんの希望を伺った上で検討します。
-
Q
入社後すぐの海外勤務はありますか?
-
A
基本的に入社後すぐの海外勤務はありません。
-
Q
異動の間隔はどのくらいですか?
-
A
状況により様々ですが、平均7年間程度です。
※ 一般職は基本的に異動はありません。
-
Q
有休休暇は取得しやすいですか?
-
A
もちろんです!取得しやすい環境を会社主導で整えています。
-
Q
残業は多いのでしょうか?
-
A
2022年度の平均残業時間は13.4時間/月です。