社員インタビュー

大阪産業営業本部 産業第三営業部

N.A.2015年 入社

PROFILE
2015年に新卒として入社後、住友電工グループ会社への営業活動をメインに仕事を行っています。現在は組合執行部の委員長も務め、社内の労働環境改善に日々取り組んでいます。
総合職産業資材分野

いろんな現場のお客様と
コミュニケーションが取れるところに
やりがいを感じています。

STAFF

住電商事を知ったきっかけ、
入社した理由はなんですか?

住電商事を知ったきっかけは、就活エージェントを通しての紹介です。
一部の就活サイトでしか掲載していなかったため、住電商事についてはこの時初めて知りました。
入社した理由は2つです。

1つ目は安定した雇用。住電商事は東証一部上場の住友電気工業(株)の子会社であり、当時から会社の規模も大きく、安定した雇用が望めると感じました。
2つ目は商社として幅広い製品の取扱い。住電商事はエレクトロニクス、自動車、社会インフラ、産業機器と様々な分野でのサービスを提供しています。社会に役立つ商品を扱うことは働く上で大きな意義を感じ、商品数が多く、その都度新しい製品知識を取得できる点が自分の成長に繋がると考え、入社を決めました。

INTERVIEW

今はどんなお仕事をしていますか?

住友電気工業(株)及びグループ会社へLED照明や非常用発電機などの電気設備や食堂の什器、厨房設備などを販売したり、新しい工場を建てる際に必要な、工場内のLED照明や消火設備用の非常用発電機、電気を供給する受変電設備を電気工事会社に販売しています。

その他、新しく建てる建物が食堂等の厚生施設であれば、そこで使用される什器や厨房設備、食器、調理器具が必要となるので、様々なメーカーから選定し提案も。住友電工グループは全国に工場があり遠方のお客様も多く、苦労することも多いですが、いろんな現場のお客様とコミュニケーションが取れるのでやりがいも感じます。

「つながり」というキーワードで、
印象に残っているエピソードはありますか?

2015年に初めて担当した現場が三重県の現場でした。当時は右も左も分らない状態でしたので、失敗も多かったのですが、上司のフォローもあり、なんとか無事納品できました。その後、2017年に愛知県の現場を担当した時、以前一緒に三重県を現場を担当していた方が職長として来られました。前回より案件の規模が大きく、課題も多くありましたが、前回ご一緒したおかげで、今回はコミュニケーションが取りやすくスムーズに納品完了。

一度一緒に仕事した方との「つながり」を大切にしていくと、違う拠点に異動した際にも、当時の「つながり」が活きてコミュニケーションが取りやすく、お客様に相談しにくいことも検討してくれるなど、「つながり」の大切さを感じました。

08

入社を検討されている方に、メッセージをお願いします。

住電商事は部内、他営業部門、間接部門問わず、何かあれば相談しやすく、コミュニケーションが取りやすい環境です。取引先とのつながりも大切ですが、社内のつながりも業務を円滑に進めていくうえで大切だと感じています。
入社1年目の方はもちろん、2年目、3年目でも何かしら業務でつまずくことがあると思いますが、その時は上長や先輩社員に相談をすると一緒に解決策を考えてくれます。
自部門だけで解決できないことは他部門の方が相談に乗ってくれます。
そういった相談がしやすい環境になっていますので、入社された際には業務のことでも、業務外のことでも構いませんので、社内の方とコミュニケーションを積極的にとっていただければと思います。

ある日のスケジュール

08:50
出社
始業は9:00からですが、パソコンをつけて
まずメールチェックやFAXの確認から始めます。
10:00
取引先訪問
事前に商談内容の資料を確認し、客先へ訪問しています。
14:00
取引先との定例会議
関係取引先と週1回定例会議を行っています。
16:00
見積作成
取引先訪問時にヒアリングした案件の見積を作成しています。
17:30
組合活動
組合執行部として社内の労働環境改善に取組んでいます。
18:30
退社
退社後は家族との時間を大切にしています。